タグ: レッスン日記の記事
X'mas コンサートに向けて、発表曲の振付も進んできました!各クラス、少し上のレベルにチャレンジしています。写真はキッズクラス。曲は、ミュージカル『夢から醒めた夢』から『ゆうえんちのパレード』の一場面を歌って踊ります。梨都子先生も気合が入ってます!...
11月からレギュラーレッスンでは、X'mas Mini Concert (12/23 開催)で披露する曲の練習に入っています。深川江戸資料館・レクホールでのスタジオ・パフォーマンスのような形ですが、間近に発表の場があることで、みんなのやる気もぐんぐん上がってき...
今日は、山崎義也(やまざきよしや)先生による、ジュニアBミュージカルクラスの演技レッスンの様子をレポートします! 左の写真は、なにやらみんな不思議な動きをしていますが、決して遊んでいるのではありません。 楽しみながら俳優としての様々な技能を身に付ける「シアタ...
ミュージカルクラスは、吉田純也(よしだじゅんや)先生のボーカルレッスンがありました♪ キティクラスのみんなは、先生のレッスンが初めての子は少し緊張気味でしたが、課題曲のレッスンになると声も大きく出ていました!難しいリズムの取り方も先生のリードで最後はバッチリ...
9月の特別レッスンは、須田綾乃(すだあやの)先生のジャズダンスでした! 綾乃先生は、今年の4月まで約10年間、劇団四季で主にダンサーとして活躍され、退団後はNew York Dance Festival の舞台に出演するなど、更なる飛躍を期待されている方です...
玉城晴香先生の金曜バレエクラスから、キティ、キッズ、ジュニアのレッスン風景です。 レッスンでは、普段は楽しくやさしい晴香先生が、みんなの気が緩んでくると鬼になります(笑)。 キティクラスも集中してがんばっていました。 キッズクラスは回転の動きや少し難しい...
昨日、水曜ミュージカルクラスは吉田純也先生のボーカルレッスンでした♫ 課題曲は『アナと雪の女王』より『生まれてはじめて』。難しい曲だけど、キティ・キッズクラスのみんなも曲をよく聴いているので、わりとすんなり入れたかな。ユーモアたっぷりの指導は、ジュニアABクラ...
本日は、森実友紀先生のジャズダンス・特別レッスンでした。 初級クラスは、初めて特別レッスン&友紀先生レッスンで緊張の面持ちの子たちもいましたが、明るくエネルギッシュな友紀先生のペースに巻き込まれ、だんだん動けるようになってきました。ただ今大ヒット中の『アナと...
主宰の山崎義也です。第5回発表会に向けての準備もかなり進んできました。今回ミュージカルクラスはオリジナル作品の発表になりますので、脚本・作詞・作曲からの作業となり、クリエイティブスタッフは昨年から様々なアイディアと意見を交換しながら創作作業を進めてきました。よ...
バレエクラスのレッスンです。 バレエのレッスンは集中力と忍耐力がつきます。 普通の生活では使わない筋肉、手先・足先への意識、鏡で常に全身をチェックする自分への厳しさが必要です。 その為、先生も時には厳しく、そしてエネルギッシュに指導します。 最近のバレエク...